カテゴリ:生徒会活動
環境教育3

カテゴリ:生徒会活動 環境教育3

どんなものが顕微鏡に写っていたかをお伝えできないのが残念ですが、普段植物観察に縁のない私でも、思わず「お〜!」と言ってしまうほど鮮明に花粉が見えました。
そして、カントウタンポポと西洋タンポポと雑種の違いを実感することができました。
秋山先生、本日は大変ご多用の中、本校生徒のために素晴らしい講座を開いてくださり誠にありがとうございました。
また、この機会を開くためにご尽力いただいた法務省の方もありがとうございました。
※この企画は少年院跡地でカントウタンポポが見つかったことがきっかけで始まったものです。ですから少年院を管轄する法務省の方々にも関わっていただいています。

DSC_8290

DSC_8291

DSC_8292

DSC_8293

DSC_8294

公開日:2025年05月01日 17:00:00