日記ページ


検索
カテゴリ: 2年
2年4組【社会】

4組は社会。「大塩平八郎の乱」について学んでいました。

DSC_2383

DSC_2384

DSC_2385

DSC_2386

DSC_2387

公開日:2025年07月01日 16:00:00

カテゴリ: 2年
2年3組【理科】

6校時。2年3組の理科。
楽しそうに解説する谷田先生[写真1]。
この学級目標は作成途中だそうです[写真5]。
完成したらまたお伝えします。

DSC_2374

DSC_2377

DSC_2378

DSC_2380

DSC_2376

公開日:2025年07月01日 16:00:00

カテゴリ: 2年
2年1組【美術】2

良い雰囲気でした。

DSC_2369

DSC_2370

DSC_2371

DSC_2372

DSC_2373

公開日:2025年07月01日 16:00:00

カテゴリ: 2年
2年1組【美術】1

5校時。2年1組はピクトグラムの制作に取り組んでいました。

DSC_2364

DSC_2365

DSC_2366

DSC_2367

DSC_2368

公開日:2025年07月01日 16:00:00

カテゴリ: 2年
2年6組【英語】

6組は英語。
職業がテーマでした。
素敵な学級目標ができましたね[写真5]。

DSC_2388

DSC_2389

DSC_2390

DSC_2392

DSC_2391

公開日:2025年07月01日 16:00:00

カテゴリ: 2年
市総体 男子卓球部2

男子卓球部は残念ながら、予選リーグ敗退となりました。
選手のみなさん、今日は残念でした。
個人戦があります。気持ちをリセットして頑張ってください。

s-DSC_1891

s-DSC_1892

s-DSC_1894

s-DSC_1895

s-DSC_1896

公開日:2025年06月29日 23:00:00
更新日:2025年06月30日 08:19:38

カテゴリ: 2年
2年2組【理科】

2年2組は理科で、単元テストの返却が行われていました。

DSC_1310

DSC_1311

DSC_1312

DSC_1313

DSC_1314

公開日:2025年06月27日 12:00:00
更新日:2025年06月27日 15:21:03

カテゴリ: 2年
2年5組【英語】

2年5組の英語。保育園で勤めたいかいなか、について、挙手をして堂々と自分の意見を述べていました。

DSC_1300

DSC_1301

DSC_1302

DSC_1303

DSC_1304

公開日:2025年06月27日 10:00:00

カテゴリ: 2年
2年3組【数学】

5校時の2年3組。
数学で時速とか分速とかについて考えていますた。
分速80mは時速何km?

DSC_1205

DSC_1206

DSC_1207

DSC_1208

DSC_1209

公開日:2025年06月24日 14:00:00

カテゴリ: 2年
2年6組【数学】

6組は数学。連立方程式。時間と距離と速さの問題。
式を立てて、計算し、答えを当てはめてあっていたことが確認できたときの爽快感と言ったら…。
中学生の時大好きでした。
A棟1階は今週からLED証明となっています。[写真5]
明るいッ!

DSC_1194

DSC_1195

DSC_1196

DSC_1197

DSC_1198

公開日:2025年06月24日 13:00:00