日記ページ


検索
カテゴリ: 1年
1年1組【音楽】

3校時の1年生。1組のみなさんが歌っていたのは『浜辺の歌』。
これ、私も中1の時に音楽の授業で歌いました。
ということは、保護者の皆様も歌っていると思います。
調べてみると作曲者も作詞者も明治生まれであることがわかりました。
明治時代に作られた歌が令和の今も歌い継がれている。
スゴいなぁ。『浜辺の歌』。「日本の歌百選」にも選ばれているそうです。
(あとの99曲も気になるところではある…)

DSC_2941

DSC_2942

DSC_2943

DSC_2944

DSC_2945

公開日:2025年11月25日 13:00:00

カテゴリ: 1年
1年2組【社会】

2組は社会。ASEANについて学んでいました。
ASEANとは何の略でしょうか…。調べてみよう。

DSC_2947

DSC_2948

DSC_2949

DSC_2950

DSC_2951

公開日:2025年11月25日 13:00:00

カテゴリ: 1年
1年3組【社会】

4校時の3組。
こちらはEU。私が中学生のことはECというのを習いました。
これは名前が変わっただけなのでしょうか。それとも内容も違うのでしょうか…。

DSC_2952

DSC_2953

DSC_2954

DSC_2955

DSC_2956

公開日:2025年11月25日 13:00:00
更新日:2025年11月25日 14:00:59

カテゴリ: 1年
1年6組【数学】

6組は数学。真剣にレポートをまとめていました。

DSC_2957

DSC_2958

DSC_2959

DSC_2960

DSC_2961

公開日:2025年11月25日 13:00:00
更新日:2025年11月25日 14:03:26

カテゴリ: 1年
1年 福祉講話 1
P1033455

P1033476

P1033450

P1033462

P1033513 (1)

11月21日(金)の5・6校時に、1学年で地域の福祉施設や社会福祉協議会の方々をお招きし、「福祉講話」を実施しました。

今回のテーマは「高齢者福祉」です。

写真1:「本日のテーマ」です。
写真2:会場の全体像です。みんなしっかりと話を聞いています。
写真3:講師や福祉協議会の方々です。本日はありがとうございました。
写真4:最初に私(山階)より講師の紹介を行いました。
写真5:司会を務めた1年評議員長の佐藤さんです。会をスムーズに運営するために力を発揮しました。

公開日:2025年11月21日 18:00:00
更新日:2025年11月21日 22:41:57

カテゴリ: 1年
1年 福祉講話 2
P1033541

P1033518

P1033532

P1033565

P1033587

本日の講話には、「相模原チームサポートオレンジセンター」でセンター長を務めている能勢光様、そして「デイサービスセンターあんじゅの村おもいで」の管理者をされている関谷友秀様をお招きして行われました。

講話の後、講師の方々と話をする機会がありましたが、『とても積極的でびっくりしました。』『自分から発表しようとするのはとても勇気がある』『これをきっかけに福祉の輪がひろがるとありがたい』など、色々とお褒めの言葉をいただきました。学年主任としてとてもありがたい言葉でした。

この場を借りて、いつも本校を支えていただいてる社会福祉協議会の会長である山口様や、縁の下で様々な調整をしていただい社会福祉協議会の井上様にも感謝の気持ちを伝えたいと思います。本日もありがとうございました。

写真1:グループワークの全体の写真です。
写真2:様々な場面で福祉協議会の方々にもグループワークに入っていただきました。
写真3:講師の方々にも参加していただいています。
写真4:本日の講師である能勢光さん(右)と関谷友秀さん(左)の座談会の様子です。
写真5:最後に評議員の細田さんがお礼の言葉を話しました。

公開日:2025年11月21日 18:00:00
更新日:2025年11月21日 22:42:53

カテゴリ: 3年
落ち葉掃きボランティア 1
IMG_9951

IMG_9953

IMG_9957

IMG_9960

本日、第3回目の落ち葉掃きを行いました。今日の担当は、3年生でした。袋がいっぱいになるまで集めていました。グラウンドも心も綺麗になったかと思います。3年生のみなさん、ありがとうございました。

公開日:2025年11月20日 17:00:00

カテゴリ: 3年
落ち葉掃きボランティア 2
IMG_9962

IMG_9945

IMG_9941

IMG_9935

IMG_9938

本日、第3回目の落ち葉掃きを行いました。今日の担当は、3年生でした。袋がいっぱいになるまで集めていました。グラウンドも心も綺麗になったかと思います。3年生のみなさん、ありがとうございました。

公開日:2025年11月20日 17:00:00

カテゴリ: 3年
落ち葉掃きボランティア 3
IMG_9943

IMG_9934

IMG_9942

IMG_9964

本日、第3回目の落ち葉掃きを行いました。今日の担当は、3年生でした。袋がいっぱいになるまで集めていました。グラウンドも心も綺麗になったかと思います。3年生のみなさん、ありがとうございました。

公開日:2025年11月20日 17:00:00

カテゴリ: 全体
後期はじめての全校評議員会1
IMG_4013

IMG_4005

IMG_4003

IMG_3999

今日の放課後に、後期はじめての全校評議員会が行われました。
議長・書記や、委員会の長が2年生に代わり、今日が初めての会議の生徒がいるなか、委員会報告をしっかり聞いて、意見や提案が活発に行われました。

公開日:2025年11月19日 16:00:00
更新日:2025年11月19日 17:13:06