-
カテゴリ: 全体
昼休みのようす -
昼休みに校舎内を回ってみました。
リラックスしている様子が見られました。
午後の教科もがんばってください!
公開日:2025年10月29日 15:00:00
-
カテゴリ: 全体
学力診断テストです -
本日は、どの学年も学力診断テストです。
写真は一時間目。英語の問題に取り組んでいる時間です。
廊下は静かです。ここのところすっかり風が冷たくなってきました。
生徒のみなさんがんばってください!
公開日:2025年10月29日 10:00:00
-
カテゴリ: 3年
卒業アルバム制作1 -
今日まで3年生は面談です。
4校時後に下校ですが、アルバム委員のみなさんは理科室でアルバム制作に取り組んでいます。
公開日:2025年10月28日 15:00:00
-
カテゴリ: 3年
卒業アルバム制作2 -
一生残るものなので、みなさんはとても真剣に取り組んでいました。
先日私も、29年前に3年生を担任したときのアルバムを久々に開きました。
みなさんにも、みなさんの担任の先生にもそんな時が来るかもしれません。
アルバム委員のみなさん、引き続きがんばってください!
公開日:2025年10月28日 15:00:00
-
カテゴリ: 3年
3年1・2組【体育】1 -
グラウンドでは冬の風物詩、持久走。
小川先生も走っていました【写真1】。
公開日:2025年10月28日 14:00:00
-
カテゴリ: 3年
3年1・2組【体育】2 -
若者が一生懸命に走っている姿はいいなぁ。
公開日:2025年10月28日 14:00:00
-
カテゴリ: 3年
3年1・2組【体育】3 -
途中で「どのくらい走れますか?」と尋ねられました。
公開日:2025年10月28日 14:00:00
-
カテゴリ: 3年
3年1・2組【体育】4 -
「40mくらいかな」と答えました。
公開日:2025年10月28日 14:00:00
-
カテゴリ: 3年
3年1・2組【体育】5 -
今日は8分間走だったそうです。
一番走った人は2350mだったそうです。
その差、2310m。中学生はスゴいなぁ…。
※私のとなりの某先生は1650mだったそうです。
公開日:2025年10月28日 14:00:00
-
カテゴリ: 1年
1年3組【数学】 -
6校時、1年3組は数学で関数を学んでいました。
途中、小関先生に指名されましたが、無事に答えられました。
数学は中3までは得意だったので…。こう見えて。
公開日:2025年10月28日 14:00:00