-
カテゴリ: 1年
1年4組【国語】 -
4校時。1年4組の国語。『星の花の降るころに』という物語です。
自分の言葉でしっかりと考えを伝える姿が見られました。
この作品、今回初めて知り、あとで山階先生から教科書を借りて読んでみました。中学生の心情がよく表現されていました。
保護者の皆様も、お子様から教科書を借りてぜひご一読ください。
公開日:2025年10月08日 14:00:00
更新日:2025年10月08日 15:34:51
-
カテゴリ: 1年
1年3組【社会】 -
1年3組は歴史。室町時代。先生の質問に反応良く答えていました。
公開日:2025年10月08日 12:00:00
-
カテゴリ: 1年
1年2組【美術】1 -
1年2組は、粘土で自然にあるもの(石や葉っぱ等)を作っていました。
公開日:2025年10月08日 11:00:00
-
カテゴリ: 1年
1年6組【技術】2 -
教室の隅では、実技試験も並行して行われていました。
ケガのないように慎重に取り組んでください、
公開日:2025年10月08日 11:00:00
更新日:2025年10月08日 12:06:13
-
カテゴリ: 1年
1年6組【技術】1 -
6組は技術。
ノコギリで木を切っていました。
公開日:2025年10月08日 11:00:00
更新日:2025年10月08日 12:03:48
-
カテゴリ: 1年
1年2組【美術】2 -
集中しながら、かつ楽しそうに制作に取り組んでいます。
どんな作品ができるか楽しみです。
公開日:2025年10月08日 11:00:00
更新日:2025年10月08日 12:01:10
-
カテゴリ: 1年
1年5組【家庭科】 -
5組は家庭科。あずま袋の制作に取り組んでいました。
公開日:2025年10月08日 11:00:00
-
カテゴリ: 1年
1年1組【音楽】 -
2校時。1年1組は音楽で『魔王』の鑑賞をしていました。
きっと多くの人が中1で魔王を鑑賞していることでしょう。私もしました。
シューベルト、スゴいなぁ。
公開日:2025年10月08日 11:00:00
-
カテゴリ: 1年
1年生 総合1 -
6校時の総合的な学習の時間。
1年生は「高齢者福祉について考えよう」がテーマです。
公開日:2025年10月03日 15:00:00
更新日:2025年10月03日 16:00:25
-
カテゴリ: 1年
1年生 総合3 -
若い中学生がこの問題について真剣に考えてくれることは、高齢者予備軍の私にとっては心強いです。
公開日:2025年10月03日 15:00:00
更新日:2025年10月03日 16:07:09