ご案内

2024年11月11日 11:09:49

 

本校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

本ホームページ掲載写真の無断転載・転用はご遠慮願います。

PTAWHAT'S NEW

2025年03月26日 14:29:41
制服リサイクルにご協力ください!
タイトルの下のpdfをタップして詳細をご確認ください。

相談室だよりWHAT'S NEW

2025年04月24日 09:42:21
相談室だより
  ◆相談室だより 令和7年4月発行 第1号 (PDF)      

緊急時の対応WHAT'S NEW

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月14日 18:03:22
部活動保護者会について
本日配付いたしましたのでご確認ください。よろしくお願いします。 pdf をタップしてプリントをご覧ください。
2025年04月14日 18:02:53
小中合同引き渡し訓練について
本日配付いたしましたのでご確認ください。よろしくお願いします。 pdfをタップしてご覧ください。
2025年03月30日 12:44:50
令和6年度学校生活についてのアンケート報告
保護者の皆様、生徒のみなさんにご協力いただいた標記のアンケートについて、結果を集約しましたのでご報告いたします。 pdf. をタップしてご覧ください。 アンケートへのご回答ありがとうございました。 引き続き本校教育活動へのご理解とご協力をお願いいたします。

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月25日 18:28:00
若あゆ二日目31 ありがとう! 若あゆ
最後にこの2日間で最高の一枚を掲載します。 上から撮ったものです。 1年生のみなさん、本当にお疲れさまでした。 みなさんの素晴らしい面をたくさん見ることができました。 仲間への思いやり、前向きな働きかけ、元気な挨拶、時間を意識して行動しようとする気持ち…。 みなさんは本当に素晴らしいです。 中でも人の話を聴く姿勢。相手の方をしっかり見てうなづきながら聴く、聴くだけでなく適切に反応する。 入学式の
2025年04月25日 18:27:18
若あゆ二日目30 退村式
本校の若あゆ体験学習のためにご尽力いただいた梶原指導主事[写真2]、本当にお世話になりました。 そして、今日の最後にもとっても素敵な言葉をいただきました。 このハート型のメッセージ、本校1年生の宝物になったと思います。 無事に式も終え、若あゆを去っていきます。 名残惜しいなぁ。
2025年04月25日 18:26:49
若あゆ二日目29 退村式
山階先生の話、梶原指導主事の話と続きます。 保護者の皆様、見てください。 皆様のお子様はこんなに素晴らしい姿勢で話を聴くことができます。 2日間頑張ったので、相当疲れていたと思います。 そんな中で、こんなふうに人の話が聴けるなんて…。 横で見ていて涙がこぼれそうになりました。
2025年04月25日 18:26:23
若あゆ二日目28 退村式
4〜6組[写真1〜3]。 まだ決まっていないクラスもありましたが、納得のいくものをじっくり考えてください。 そして実行委員長の話[写真4]。 若あゆのスタッフのみなさんへのお礼[写真5]。
2025年04月25日 18:25:07
若あゆ二日目27 退村式
そして、5分前の1時45分に式が始まりました! ビックリしました。 式では昨日話し合った学級目標の発表がありました[写真3以降]。

INFORMATION

相模原市立小山中学校
〒252-0205
神奈川県相模原市中央区小山4-3-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 293695
昨日のアクセス 1043
今日のアクセス 159
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。