日記ページ


検索
カテゴリ: そよかぜ級
そよかぜ【総合】

2校時、そよかぜ級では、仕事調べが行われていました。クロームブックを活用し、それぞれの仕事の内容や給料を調べ、ワークシートにまとめていました。
この授業は教育センターの林指導主事〔写真5〕にご参観いただきました。
林指導主事、本日はたいへん暑い中ご来校いただきありがとうございました。

s-DSC_8260

s-DSC_8262

s-DSC_8264

s-DSC_8266

s-DSC_8265

公開日:2024年09月18日 17:00:00

カテゴリ: そよかぜ級
そよかぜ級【体育】2
s-DSC_1261

s-DSC_1266

s-DSC_1270

s-DSC_1272

s-DSC_1283

つづいてドッジビーを狙った場所に投げます。ストラックアウトみたいですね〔写真1〕。
この写真が今日イチ〔写真5〕。見事に7番をとらえました!
林指導主事、本日はたいへんご多用の中ご来校いただき、その後の協議で貴重なアドバイスをいただきました。
誠にありがとうございました。

公開日:2024年07月01日 10:00:00

カテゴリ: そよかぜ級
そよかぜ級【体育】1
s-DSC_1250

s-DSC_1251

s-DSC_1254

s-DSC_1256

s-DSC_1260

1校時、体育館でそよかぜ級の体育の研究授業が行われました。
最初にダンスで身体をほぐします〔写真1・2〕。
この授業には、教育センターの林指導主事がきてくださいました〔写真4〕。

公開日:2024年07月01日 10:00:00

カテゴリ: そよかぜ級
そよかぜ級【英語】
s-DSC_8269

s-DSC_8272

s-DSC_8277

s-DSC_8278

2校時。そよかぜ級では、二つの教室で英語が行われていました。

公開日:2024年05月17日 14:00:00

カテゴリ: そよかぜ級
そよかぜ級【学活】
s-DSC_7545

s-DSC_7546

s-DSC_7547

s-DSC_7548

s-DSC_7549

6校時。そよかぜ級では合唱曲の選曲をしていました。

公開日:2024年05月08日 15:00:00

カテゴリ: そよかぜ級
2年7組【国語】
s-IMG_2285

s-IMG_2287

s-IMG_2288

s-IMG_2289

s-IMG_2290

5校時の2年7組。国語で『枕草子』の動画を見ていました。
清少納言が現代語訳のセリフを言っていたので、内容がよく分かりました。
遠藤先生が「清少納言ってきれいですね」〔写真2〕と言うと、生徒からは微妙な反応が・・・。
私も賛成しかねる。

公開日:2024年05月02日 15:00:00

カテゴリ: そよかぜ級
そよかぜ級【家庭科】
s-DSC_7232

s-DSC_7233

s-DSC_7234

s-DSC_7235

s-DSC_7236

そよかぜ級は、実際に糸をほぐしながら「布のしくみ」について考えていました。
私は「♫た~てのいと~は あ~なた~」という名曲を思い浮かべながら、そのようすを見ていたのでした。

公開日:2024年05月01日 11:00:00
更新日:2024年05月01日 14:40:02

カテゴリ: そよかぜ級
そよかぜ級【作業】
s-DSC_0208

s-DSC_0167

s-DSC_0168

s-DSC_0169

s-DSC_0170

5校時、そよかぜ級のみなさんと技能補助員の方がレンガ通りの雪かきをしてくれました。
レンガ通りは、生徒の通り道と給食のトラックの通り道は確保されていましたが、それ以外のところにはたくさん雪がありました。
ご覧の通り、そよかぜ級のみなさんのおかげでキレイになりました。
ちなみに、グラウンドはこのような状況です〔写真1〕。
雪が溶けて水浸し。
天候が回復し、早く雪が溶けて乾いて欲しいですね。

公開日:2024年02月06日 14:00:00

カテゴリ: そよかぜ級
3年6組【体育】2
IMG_2051

IMG_2053

IMG_2056

IMG_2057

IMG_2058

なんか最近、卓球の写真を撮ることが多いなぁ。

公開日:2024年01月30日 16:00:00

カテゴリ: そよかぜ級
3年2組【国語】
IMG_2010

IMG_2011

IMG_2012

IMG_2013

IMG_2014

同じく5校時。2組は国語で漢字の練習問題に取り組んでいました。
「雪辱を果たす」という言葉が出ていました。
この言葉、「屈辱を晴らす」と混同されやすい。
漢字の意味を考えると、今後間違えなくなります。
ちょっと出しゃばって解説しちゃおうかな、と思いましたが控えました。
尾原先生に解説してもらってください。

公開日:2024年01月30日 15:00:00