-
カテゴリ:お知らせ
9月8日から10月31日までの駐車について -
【9月7日の連絡】
8月25日(月)の開放再開から2週間が経過しました。
引き続き10月31日(金)までは、生徒昇降口とプールの間のスペースへの駐車ができませんので、次の点に十分ご留意ください。
・夏休み前に生徒昇降口とプールの間にとめていた方はA棟とC棟の間にとめてください。部室前に、校舎と垂直になる向きでとめていただくと15台程度駐車できます。
・乗り合わせでのご来校にご協力ください。
・路上駐車、近隣の商業施設への駐車はしないでください。
・駐車スペースは暗く狭い ので、車同士の接触や本校施設との接触に十分にお気をつけください(校地内で起こった事故については責任を負いかねます。また、本校施設を破損してしまった場合は学校にご連絡ください)。駐車スペースが狭く、皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
※各曜日の駐車台数の目安は過去の記事をご参照ください。公開日:2025年09月05日 23:00:00
更新日:2025年09月07日 23:39:28
-
カテゴリ:お知らせ
9月1日から7日までの利用について -
9月1日から一週間の利用予定です。
駐車スペースに限りがあります。皆様にはご不便をおかけします。なるべく乗り合わせでお越しください。
詳細は添付ファイルをご覧ください。
※追記
プールと体育館の間の通路に縦列で駐車されると、前半と後半の入れ替え時間等に混雑した際、通りにくくなってしまいます。
A棟とC棟の間(部室前)に、校舎と垂直になる向きでとめていただくと15台程度駐車できます。ご協力をお願いします。
なお、車同士の接触、本校施設との接触には十分お気を付けください(校地内で起こった事故については責任を負いかねます。また、本校施設を破損してしまった場合は学校にご連絡ください)。公開日:2025年08月29日 18:00:00
更新日:2025年08月30日 06:46:02
-
カテゴリ:お知らせ
バスケットボールゴールの故障について -
学校体育施設開放利用団体の皆様
8月26日現在、故障によりステージ側のバスケットボールゴールが下がったままになっていて、元の位置に戻りません。すでに修理依頼の手配はしておりますが、すぐには直りません。利用者の皆様にはしばらくご不便をおかけしますが、ご理解ください。
なお、入口側のゴールは上げ下げができますので、バスケットボールを体育館全面で行うことはできます(機器に負荷がかかりますので、ステージ側のゴールのスイッチには触れないでください)。
※修理が済みましたら、すぐにこちらの欄でお知らせします。
公開日:2025年08月26日 12:00:00
-
カテゴリ:お知らせ
8月25日(月)から体育施設の開放を再開します -
8月25日(月)から、学校体育施設の開放を再開いたします。
鍵は月曜日以降、職員室に取りに来てください。
駐車スペースに限りがあります。なるべく乗り合わせでお越しください。また、接触事故に十分注意してください。
詳細は添付ファイルをご覧ください。公開日:2025年08月22日 10:00:00