沿革

沿革

 

昭和 58 4.1 相模原市立小山中学校開校
所在地 神奈川県相模原市小山4-3-1
初代校長 倉持 巳佐男 着任 他教職員 16名着任
    4.6 開校式・第一回入学式挙行 
 (入学生徒 男128名 女143名 計271名)
    5.1 第一回開校記念日
    7.1 校章制定
    9.9 校旗制定
    9.1 PTA設立及び第一回定期総会
    10.8 創立記念 第一回創光祭(舞台部門8日、体育部門10日)
    12.19 第一回生徒総会(生徒会発足)
  59 4.5 第二回入学式 
 (男148名 女141名 計289名)
  60 4.5 第三回入学式
 (男159名 女168名 計327名)
    9.28 校歌制定記念発表会
  61 4.5 第四回入学式
 (男147名 女163名 計310名)
  62 4.1 第二代校長 関山 泰孝 着任
    4.5 第五回入学式
 (男168名 女150名 計318名)
  63 4.5 第六回入学式
 (男163名 女141名 計304名)
    11.19 校歌碑建立
平成 4.5 第七回入学式
 (男156名 女138名 計294名)
  2 4.1 第三代校長 井上 芳明 着任
    4.5 第八回入学式
 (男143名 女142名 計285名)
  3 3.6 格技場「創光館」落成式
    4.5 第九回入学式
 (男144名 女155名 計299名)
  4 4.1 第四代校長 嶋田 國雄 着任
    4.6 第十回入学式
 (男146名 女131名 計277名)
    11.14 創立10周年記念行事
  5 4.5 第十一回入学式
 (男142名 女121名 計263名)
    11.17 フロンティアスクール第一次研究発表会
  6 4.1 第五代校長 姫本 昭夫 着任
    4.5 第十二回入学式
 (男142名 女107名 計249名)
    11.15 フロンティアスクール第二次研究発表会
  7 4.5 第十三回入学式
 (男142名 女121名 計263名)
  8 4.5 第十四回入学式
 (男139名 女155名 計294名)
    11.14 フロンティアスクール継続研究発表会
  9 4.1 第六代校長 太田 盛雄 着任
    4.5 第十五回入学式
 (男115名 女130名 計245名)
  10 4.5 第十六回入学式
 (男133名 女126名 計259名)
  11 4.5 第十七回入学式
 (男117名 女124名 計241名)
  12 4.5 第十八回入学式
 (男157名 女104名 計261名)
  13 4.1 第七代校長 篠崎 久誉 着任 
    4.5 第十九回入学式
 (男167名 女145名 計312名)
  14 4.5 第二十回入学式
 (男135名 女130名 計265名)
    11.9 創立20周年記念行事
  15 4.5 第二十一回入学式
 (男113名 女115名 計228名)
  16 4.1 第八代校長 山田  昭文 着任
    4.5 第二十二回入学式
 (男136名 女122名 計258名)
  17 4.5 第二十三回入学式
 (男129名 女116名 計245名)
  18 4.1 第九代校長 杉浦  信一 着任
    4.5 第二十四回入学式
 (男126名 女118名 計244名) 内支援学級2名
    4.5 支援学級設置(そよかぜ級)
  19 4.5 第二十五回入学式
 (男141名 女129名 計270名) 内支援学級2名
  20 4.1 第十代校長 永井  博着任
    4.7 第二十六回入学式
 (男136名 女110名 計246名) 内支援学級6名
  21 4.6 第二十七回入学式
 (男129名 女130名 計259名) 内支援学級1名
  22 4.5 第二十八回入学式
 (男133名 女115名 計250名) 内支援学級2名
  23 1.14 文部科学省キャリア教育推進フォーラムにて表彰
    4.1 第十一代校長 古田  達己 着任
    4.5 第二十九回入学式
 (男161名 女112名 計273名) 内支援学級2名
    10.31 給食配膳室新設
  24 4.5 第三十回入学式
 (男126名 女132名 計258名) 内支援学級5名
    11.23 創立30周年記念行事
  25 4.1 第十二代校長 佐藤 修 着任
    4.5 第三十一回入学式
 (男103名 女124名 計227名) 内支援学級3名
  26 4.7 第三十二回入学式
 (男125名 女109名 計234名) 内支援学級3名
  27 4.6 第三十三回入学式
 (男117名 女112名 計229名) 内支援学級4名
  28 4.5 第三十四回入学式
 (男100名 女106名 計206名) 内支援学級5名
  29 4.1 第十三代校長 関口 益友 着任
    4.5 第三十五回入学式
 (男98名 女125名 計223名) 内支援学級3名
  30 4.5 第三十六回入学式
 (男115名 女141名 計256名) 内支援学級4名
  31 4.5 第三十七回入学式
 (男133名 女100名 計233名) 内支援学級2名
令和 2 4.1 第十四代校長 山﨑 真理 着任
    4.6 第三十八回入学式
 (男109名 女104名 計213名) 内支援学級3名
  3 4.5 第三十九回入学式
 (男133名 女116名 計249名) 内支援学級3名
  4 4.7 第四十回入学式
 (男125名 女124名 計249名)   内支援学級4名
  5 4.7 第四十一回入学式
 (男119名 女127名 計246名) 内支援学級4名
  6 4.8 第四十二回入学式
 (男99名  女122名 計221名) 内支援学級11名
  7 4.1 第十五代校長 片平 真 着任
    4.7 第四十三回入学式
 (男101名 女100名 計201名) 内支援学級13名


学校概要へ戻る

更新日:2025年04月15日 11:19:50